![]() お迎えした 石たちが 愛おしくて もう胸がいっぱい ![]() ![]() 石をお迎えししたら まずは 石たちの おつかれをとる 工程に入ります よく 「石を浄化する」 と言いますが、 わたしは その言葉があまり ピンとこないので 「石のつかれをとる」 というふうに いつも表現しています 「浄化」って、 なんとなく 悪いものとか よからぬものが ついている、 けがれている ってニュアンスも 少し感じられて なんか 石に対しては それがどうにも しっくりこなくて (あくまで個人的な 見解ですよん😊) でも、 地中深くから わたしのもとまで やってくるには ものすごい工程と ものすごい 距離を 石たちは 渡ってきている だから 疲れはたまっている たとえば、 わたしたちが長い旅を経て やっとたどり着いた宿で 「お客さま! 何か、悪いものがつてますよ! これは良くありませんね! 今すぐ浄化しましょう! ほら、浄化!浄化!」 っていきなり強く 言われたら なんか嫌なかんじがするし、 ホッとできないし、 ちょっと 傷つきません? それより、 「お客さま、遠いところ よくぞここまで来てくれました おつかれさまでした おつかれですよね まずはゆっくり休んでくださいね 温泉もありますし、 マッサージもできますよ どうぞ 疲れを癒してくださいね」 って労わってもらえた方が 嬉しいし、 ホッとしますよね それと一緒 石にも同じことをします 具体的にどんなふうに 石の疲れをとるのかは ワークショップなどで お話ししているので ここでは割愛しますが、 ひととおりの 工程を経て 疲れが取れた 石たちは さらに輝きが増すんですよ~! この違いには 毎回 感動します 疲れがたまっていたら 本来の持っている 力を発揮できないのは 人間も石も一緒 疲れがとれて 元氣になったら 本来持っている 力を発揮できる なので、 じっくりと石のお疲れを 癒してから アクセサリーに 仕立てます 今回 お迎えした石たちも お疲れがとれて どんどん アクセサリーに 仕立てさせてもらっています 3/23~の ひるねこBOOKSさんでの 個展「Paradise Amulet」 にこの石たちのアクセサリーが 並びますので ぜひ遊びにいらしてくださいね♪ ∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞ Rucca Exhibition 「Paradise Amulet」 2019.3/23(土)~4/6(土) 11:00~20:00 (最終日のみ18:00まで) 火曜定休 会場:ひるねこBOOKS 東京都台東区谷中2-1-14-101 (千代田線 根津駅より徒歩6分) ∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞ * Ruccaメニュー (リーディング+オーダーメイドアクセサリー) (リーディングのみのコース) 〇 「天使からのメッセージ」のオーダーはこちらから 〇 ↓ 〇 Rucca お問い合わせ 〇 ruccabeya★gmail.com (★印を@マークに変えてお送りください) 〇 Twitter 〇 〇 Instagram 〇 アクセサリーのこと、日々のこと 〇 お月さまのリズムに合わせて 〇 「天使からメッセージ」を お届けする Instagramアカウント * #
by ruccar
| 2019-03-01 17:40
| 石とのおしゃべり
Rucca Exhibition 「Paradise Amulet」 パラダイスに咲きほこる花たち その花びら一つ一つがわかれて 地上で石となった そんな物語が聞こえてきそうな 石たちをあつめて お守りのような アクセサリーを作りました 3/23(土)~4/6(土) 谷中のひるねこBOOKSさんにて 個展「Paradise Amulet」を 開催させていただきます! 季節はちょうど春 あたらしいはじまりの時に向けての かわいい お守りのような アクセサリーたちを そろえます ![]() 会場のひるねこBOOKSさんは、 絵本、エッセイ、猫 児童書、北欧、衣食住、暮らし zineなどなど 心に響く本がいっぱい そろってる 谷中の素敵な本屋さんです 昨年の夏につづき ひるねこBOOKSさんで 展示をさせていただけることが とっても嬉しくて わたしもワクワクしてます 会期中には セミオーダー会などの イベントも 開催させていただく 予定なので また決まりましたら お知らせさせていただきますね! 季節はちょうど 桜の季節、春 春の谷根千を お散歩しながら ぜひ遊びにいらしてくださいね! 春にお会いできることを 楽しみにしてます ![]() ∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞ Rucca Exhibition 「Paradise Amulet」 2019.3/23(土)~4/6(土) 11:00~20:00 (最終日のみ18:00まで) 火曜定休 会場:ひるねこBOOKS 東京都台東区谷中2-1-14-101 (千代田線 根津駅より徒歩6分) ∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞・∞ * Ruccaメニュー (リーディング+オーダーメイドアクセサリー) (リーディングのみのコース) 〇 「天使からのメッセージ」のオーダーはこちらから 〇 ↓ 〇 Rucca お問い合わせ 〇 ruccabeya★gmail.com (★印を@マークに変えてお送りください) 〇 Twitter 〇 〇 Instagram 〇 アクセサリーのこと、日々のこと 〇 お月さまのリズムに合わせて 〇 「天使からメッセージ」を お届けする Instagramアカウント * #
by ruccar
| 2019-02-18 11:01
| お知らせ
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() * Ruccaメニュー (リーディング+オーダーメイドアクセサリー) (リーディングのみのコース) 〇 「天使からのメッセージ」のオーダーはこちらから 〇 ↓ 〇 Rucca お問い合わせ 〇 ruccabeya★gmail.com (★印を@マークに変えてお送りください) 〇 Twitter 〇 〇 Instagram 〇 アクセサリーのこと、日々のこと 〇 お月さまのリズムに合わせて 〇 「天使からメッセージ」を お届けする Instagramアカウント * #
by ruccar
| 2019-01-10 10:09
| お知らせ
|
![]() by ruccar
カテゴリ
ごあいさつ Ruccaメニュー お知らせ 納品のお知らせ オーダーメイド イベントレポート アクセサリー 天然石 * 大切な毎日 * 石とのおしゃべり チャリティーブックマーク コーディネート 満月ショップ スピリチュアル セッション 彫金・シルバー ブログパーツ
お問い合わせ&link
お問い合わせは
こちらのアドレスに お願いします* ruccabeya★gmail.com (★印を@マークに変えて お送りください) Ruccaの作品をお取り扱い頂いているお店のHP& blogです 海福雑貨 東林間の可愛いもの、面白いもの、不思議なもの、古いものを取り扱ってる、宝箱のような素敵な雑貨屋さん! 海福雑貨通販部 海福雑貨さんのネット販売部門 海福雑貨さんの お店の素敵な雰囲気が、 そのままの形でネット販売になっているとても魅力的なサイトです Linen atelier コトコト 玉川学園のリネンを中心とした天然素材でシンプル楽ちん♪合わせやすいお洋服を創ることが、モットーのコトコトさんのアトリエ 私もコトコトさんのお洋服大好きです♡ ZOU COFFEE+SELECT 相模原の素敵なセレクト雑貨とカフェのお店♪お店中に広がる素敵な雑貨に囲まれて、おいしいメニューをいただける雑貨好きにとって夢のような空間です! ひるねこBOOKS 心に響く本がいっぱいそろっている谷中の素敵な本屋さん! ギャラリースペースでは、さまざまな展示も開催されています☆ TOKIMEKIパブリッシング出版 7月1日発売「多摩のかわいいハンドメイド」に、展示会の模様とインタビューを掲載していただきました 中田桃子のかわいいハンドメイド 「多摩のかわいいハンドメイド」で取材をしてくださった中田桃子さんのブログ 中田さんオススメのかわいいハンドメイドグッズが満載です♪ お気に入りブログ
以前の記事
その他のジャンル
記事ランキング
画像一覧
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||